北海道に住む あなたが撮った写真を お待ちしています! 写真をおくる!

地域拠点型農学エクステンションセンター|SNSほっかい村

新しい9件へ以前の9件へ

今日は3月並みの暖かさです

撮影日:2011.02.04

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (280) すごい! (269) がんばれ! (261)

全道55のお店で エゾシカ料理まつり が始まりました
酪農大生協の学食も これに参加しています
 

撮影日:2011.02.01

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (305) すごい! (292) がんばれ! (286)

干し柿を頂きました。
懐かしいですね。
手作りの暖かみが伝わって来ます。

この『へた』捨てられそうにないです。

投稿日:2011.01.31

酪農大 連携センター Sさん

いいね! (299) すごい! (285) がんばれ! (290)

はっきりと写ってませんが…
今日は-14.5℃と寒い朝でした。

撮影日:2011.01.31

帯広畜産大学 佐々木さん

いいね! (281) すごい! (258) がんばれ! (264)

いただきました(^o^)/

撮影日:2011.01.29

札幌市 山崎さん

いいね! (287) すごい! (283) がんばれ! (281)

新宿のデパ地下で「えぞ鹿の赤ワイン煮」 が売られていました。100gで700円でした

撮影日:2011.01.26

東京 新宿 連携センター 山崎さん

いいね! (314) すごい! (285) がんばれ! (290)

東京にある"北海道"を視察にきました。
有楽町駅すぐ「どさんこプラザ」
道産の肉・乳製品、パンケーキなどが売られています。
野菜はジャガイモとタマネギが少しあるだけで、加工品が中心のようです。
平日の昼からかなり賑わっていました。

撮影日:2011.01.25

東京有楽町 連携センター 山崎さん

いいね! (273) すごい! (266) がんばれ! (266)

冷えました。久しぶりに車通勤。
ひどい渋滞は緩和されたようですが、道幅はまだ狭いので安全運転で。

撮影日:2011.01.25

酪農大 連携センター Sさん

いいね! (288) すごい! (291) がんばれ! (278)

今日の講演では特に、旭川医科大学の連携事業の一環として、学生が行っている「はしっくす」という自主活動が印象的でした

撮影日:2011.01.24

東京秋葉原 連携センター 山崎さん

いいね! (297) すごい! (286) がんばれ! (276)

新しい9件へ以前の9件へ

北海道に住む あなたが撮った写真を お待ちしています! 写真をおくる!

地域拠点型農学エクステンションセンター|SNSほっかい村