北海道に住む あなたが撮った写真を お待ちしています! 写真をおくる!

地域拠点型農学エクステンションセンター|SNSほっかい村

新しい9件へ以前の9件へ

[ふらの農友夜学校]・・という企画で、
主に北海道大学の学生、先生と
富良野の農家、市の職員の方々が 富良野地域の農業について
グループディスカッションを行いました。
(北海道大学大学院農学研究院・富良野市・北洋銀行包括連携事業)

富良野市山部支所大ホールにて

撮影日:2012.11.23

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (634) すごい! (598) がんばれ! (570)

[酪農大の肉]肉牛研究会の牛肉を買いました
噂によると ジャージー牛だそうです。

撮影日:2012.11.22

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (624) すごい! (618) がんばれ! (601)

[今日の酪農大]こんな感じです

撮影日:2012.11.20

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (521) すごい! (460) がんばれ! (495)

[秋ですね]紅葉も見ごろと思っていたら、すっかり落ち葉に…。
まぁ、見ようによってはこれも紅葉。

投稿日:2012.11.05

連携センター Sさん

いいね! (568) すごい! (521) がんばれ! (504)

[牛と住宅街]北海道大学 構内にて

撮影日:2012.10.30

連携センター 山崎さん

いいね! (575) すごい! (515) がんばれ! (514)

[気温が下がり、]大学も紅葉の風景です

撮影日:2012.10.24

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (525) すごい! (460) がんばれ! (463)

[至近距離]で撮らせていただきました!(b^ー°)

撮影日:2012.10.12

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (577) すごい! (547) がんばれ! (542)

[収穫]デントコーンが刈り取られています。

撮影日:2012.09.28

酪農学園大学・連携センター 山崎さん

いいね! (550) すごい! (514) がんばれ! (514)

[引っ越し完了♪]今日からここがオフィス。
三大学連携センターは、酪農学園大学 本館一階に引っ越しました。
これからも宜しくお願いします

撮影日:2012.09.25

酪農大 連携センター Sさん

いいね! (451) すごい! (415) がんばれ! (435)

新しい9件へ以前の9件へ

北海道に住む あなたが撮った写真を お待ちしています! 写真をおくる!

地域拠点型農学エクステンションセンター|SNSほっかい村