最新記事を表示する地域拠点型農学エクステンションセンター トップへ

Archive for the '取り組みの概要' Category

「食の安全・安心マイスターコース」フィールドワーク試行の説明会実施

Posted on 19 4月 by 北大 | パーマリンク

4/15,16と、富良野サテライトにおいて、3月に実施したマイスター試行開講に続いて「フィールドワーク」試行の説明会が開催されました。

rimg00041

マイスターコースは「座学」と「フィールドワーク」からなっておりますが、前回の試行時に参加者の皆様から「フィールドワークってなに?」、「なにをすればいいの?」という問い合わせを頂きました。

今回はそれを受けて、「フィールドワークの中身と進め方」について説明会を開催しました。15日の夜と16日の午前中に分けて開催された説明会には8名の「フィールドワーク参加希望者」にお越し頂きました。

フィールドワークでは参加者各自が課題を見つけ、それについて調べ、まとめる。三大学は課題の見つけ方や、調べ方のアドバイスを行っていきます。

講習会などとは異なる「フィールドワーク」。参加者からみると、かなり壁が高いのではと心配をしておりました。しかし当日は、8名も興味を持っていただきました。農業者が4名、消費者や農業関係機関の方が4名でした。希望者への説明が今回の目的でしたが、当日はそれを越えて、それぞれが感じている「食の安全・安心」に関する課題、疑問がだされ、それをフィールドワークとして調べたいという熱意に溢れ、すでに説明会の域を超えてフィールドワークの第一回検討会という様相を呈しておりました。

大学と地域の方々が一緒になって、地域の課題解決に向けた取り組みを進めていく。富良野サテライトでまずは始まりました北の三大学の取り組みの柱の一つである「マイスター制度」。今後、随時各サテライトでも展開できるように準備を進めて参ります。どうぞご期待ください。

富良野・訓子府サテライトからのお知らせ

Posted on 20 1月 by 北大 | パーマリンク

農村サテライトのなかで、富良野と訓子府には現在博士研究員が駐在して、地域の方々と一緒に活動を行っております。冬は農閑期ですが、農村では新た季節を迎えて、様々な会議や研究会、さらにはお祭りなどが開催されるなど、実は大変忙しい時期でもあります。

富良野・訓子府サテライトにある糸山研究員、高梨子研究員から1月、2月の行事のお知らせが届きましたのでお知らせします。

富良野サテライト
○昨年もサテライトが参加した、山部ゆきんこ祭りが来年2月7日(日)に開催されます。
詳細はこちら。参加希望の方は、札幌サテライトまでご連絡ください。

訓子府サテライト
○くんねっぷサテライト座談会≪青年部≫が1/26の15時より訓子府町公民館で開催されます。詳細はこちら。

そのほか、サテライトの詳しい活動については、当H.P.の「関連サイトへのリンク」→「地域サテライト」の各市町村のサテライトから見ることが出来ますので、ご覧ください。

第2回運営委員会

Posted on 26 2月 by 帯広畜産大学 | パーマリンク

第2回運営委員会が酪農学園大学で開催されました。

参加されていたのは、干場センター長ほか、構成大学からは約20名、地域サテライトからは6名、また道央農業振興公社、北海道地域農業研究所からもご参加をいただきました。ありがとうございました。

運営委員会
議論された内容は、3月の評価会に向けた経過報告および来年度の事業計画が主でした。この中では、地域サテライトから参加していただいた方から、事業が終了する3年後を見据えて自立できる仕組みを作るべきだという意見が出され、双方にとってプラスとなる協力関係をしっかり構築することの重要性が確認されました。

畜大はこの事業のウェブサイト構築を担当していることもあり、「北の3大学連携」サイトのご紹介をいたしました。今後、大学院プログラム、地域貢献プログラムが動き出すにともない、様々なコンテンツにリンクが張られるものと思われます。また、各サテライトからも取り組みを直接書き込んでいただく仕組みも作っていった方がよいと思われます。

そういう意味で事業進捗とともにこのサイトも成長していくものと思われます。
今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

服部農学院長会議終了後、この3月に退官される、服部北海道大学大学院農学院長からご挨拶をいただきました。

服部先生はこの事業の仕掛け人のお一人な訳ですが、院長としての参加はあと1ヶ月となりました。事業でのご活躍は昨年10月からであり本当に短期間なわけですが、きっと服部先生としては心残りに感じていらっしゃることと思います。ということでこれからも様々な形でご協力いただけるものと信じております。よろしくお願いいたします。