もうもうテンプレート
前回のMCGとLMS講習会の記事でもご紹介しましたが、MCGを使って授業収録するためにはパワーポーントで作成したファイルが必要になります。
そこで、吉野先生デザインの『もうもう君』を使った『もうもうテンプレート』をDocebo利用学習法にのせていただきましたので、ダウンロードしてどんどん活用していただきたいと思います。
『もうもうテンプレート』のダウンロードの方法は、Doceboへのログインのあと、
Docebo利用学習法
↓
Students Area
↓
コースドキュメント
↓
Rakuno ppをクリック。
ファイルのダウンロードの画面から保存を選んでください。
ファイル名が、文字化けしていますが、現在対処中です。
そのままダウンロードして、ファイル名を変更してご使用くださいね。
こちらが、もうもうテンプレート。
酪農学園大学のHPでもお馴染みのキャラクターです。
まず午前の部は、
午後の部は遠藤先生より、
まず、すでに登録済みのdoceboのサーバーへ、先生としてログインして『新しい学習物』として小テストの問題を作成。それぞれが簡単なテスト問題と解答を作成して登録します。
まだテストの見本といったところですが、クリックして問題をといていくと、何問中何問正解かが表示され、自分のデータとして蓄積されます。
この事業では、平成22年度から大学院の科目を3大学が共同で開設することになっております。23日は、それに向けて、3大学の教務・学務事務官も交えて、実務的な打ち合わせをいたしました。